落ちこぼれの私が仕事が出来るようになるまで 〜2nd season〜

社会人もうすぐ4年目 普通の人より不器用

自尊心とコミュニケーション能力の関係

とても関係があると思います。


今の私自身


自尊心が弱くなっていて


コミュニケーションに影響がでているから。




今までの人生を思い返せば


人に合わせてばかりだったかもしれない。


私の心のどこかには父親がいて


自分が父親みたいに振舞っていたらどうしようと


いつも心配していた気がします。


だから、言葉を発言するにも


何枚も心のフィルターを通らせないといけない。




大学時代は地元を出たので


気にすることなく家族についても話せました。


スケジュールも自由だったので


周りに良いところだけ見せることができました。


コンプレックスを適度にしか見せなくても大丈夫。


これは最高の距離感で


私には友達がたくさん出来ました。




たまにはADHD的な要素が邪魔をして


上手くできなくて怖くなるときもあったけど


たくさんの友人のおかげで


自尊心も高まり


明るくいられました。





そして今、


地元で就職し、実家で父親と暮らす私は


家族の問題と特性の問題


両方に直面しています。




職場では悩んでもがいている姿


非常識と思われる姿をさらけ出し


反省してミスを改善するも


集中しないと難しく


結果的に愛想を振りまく余裕もなく無口に。


コンプレックスが近くにいる分


普段から意識してしまい


心のフィルターは何重にもなっています。





ミスはしていないけど


それだけじゃ駄目なのは分かっているんです。


でも今はこれしかできない。





実家に帰ることを決めた時点で


こうなることはなんとなく覚悟していました。


むしろ、今まで避けていた問題と


真っ向勝負できる機会は


私にとってプラスなのかもしれない。




ADHD的な要素と父親へのコンプレック


共存していくにはどうしたらいいのか。


まだ、答えは出ません。




今まで生きづらさを感じながらも


楽しく過ごせた時間もありました。


その時は必ず、私を理解してくれる


友人が側にいました。





でも今地元には


心から気を許せる友人がいません。


私の自尊心は自分で高めるしかありません。


今はきっと1人で戦うときなのかもしれません。




正直今の仕事も向いていないかもしれない。


社会人になってこんな私と


心から向き合ってくれる


友達を作るのは難しいかもしれない。


でも、何かできることはあるはずだ。





話がそれましたが、


自分に自信を持つことが


コミュニケーションにも大切だ


という話でした。





なんだか最近


文章が感情的でだめです。



ここまで読んでくださって


ありがとうございました。